2014年07月01日

チームGU6

チームGU6

今日は、ジャンボタニシとり、タニシのたまごとり、雑草ぬきをしました。

チームGU6

チームベストFの2人もいっしょに作業をしました。

チームGU6

チームGU6


チームFの場所の雑草ぬきもしました。

チームGU6

見つけたものは、カエル、しっぽがあるカエル、おたまじゃくし、

バッタ、ジャンボタニシ、タニシ、ミズグモ、メダカです。

チームGU6

気付いたことは、イネがとても大きくなっていたことです。

モがたくさん出ていました。

チームGU6

カエルは、前とくらべてたくさんいました。

チームGU6

雑草もたくさんはえていました。

モをふんだ時に、ぐにゃっとなったのがとても変なかんしょくでした。

チームGU6

これからもイネが大きく育って、

おいしいごへいもちになってくれるように、がんばりたいです。


ブログアップが遅くなってごめんなさい。m(__)m


同じカテゴリー(田んぼ)の記事画像
チームユニコーン
チーム 米6
チーム 米つぶDX
チーム ウォッチ
合同チーム
チーム米6
同じカテゴリー(田んぼ)の記事
 チームGU6 (2014-09-23 11:45)
 チームベストF (2014-09-23 11:44)
 チームウォーター (2014-09-23 11:44)
 チームユニコーン (2014-09-08 09:53)
 チーム 米6 (2014-09-08 09:23)
 チーム 米つぶDX (2014-09-08 09:17)

Posted by 公益社団法人 豊橋青年会議所 2014ジュニアアカデミー委員会 at 20:46│Comments(0)田んぼ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。