GO!HEY!米ライフ!〜山・川・豊発見の旅〜 › スズキWチーム8
2014年07月01日
スズキWチーム8
今日は、雑草をいっぱいぬきました。
チームウォーターの錦くんもいっしょに作業しました。
モとタニシもとりました。
雑草は、イネとくべつができないぐらい大きくなっていました。
とったモは、丸めて団子みたいにしました。
オタマジャクシやカエル、メダカなどがいました。
タニシのたまごもありました。たまごがピンク色だとは知りませんでした。
最初に田んぼに入る時は気持ち悪かったです。
イネは、植えた時よりも大きくなっていました。
とちゅうのきゅうけいの時に、あめをもらいました。
きゅうけい中、用水路を見ていたら、小さいドジョウやメダカなどたくさんいました。
作業の前につくえとテントを建てるのが大変でした。
風が強くて、テントが飛びそうになりました。
イネのまわりに雑草が生えすぎてとるのが大変だったけど、
大きく育ってほしいです。
ブログアップが遅くてごめんなさい。m(__)m
Posted by 公益社団法人 豊橋青年会議所 2014ジュニアアカデミー委員会 at 21:09│Comments(0)