GO!HEY!米ライフ!〜山・川・豊発見の旅〜 › 田んぼ › チーム ラッキー6
2014年08月28日
チーム ラッキー6
今日は、黄色い花の雑草をみんなで協力してとりました。

男の子はがんばって他のチームのところの分までとっていました。

女の子は自分たちのチームのところで、小さい草をとってくれました。


びっくりしたことは、170㎝にも大きく太くなった雑草があったことです。


じょ草ざいという薬を使っていないので、雑草取りが大変です。
ラッキー6 VS ウォッチでどちらが時間内にいっぱい雑草を取れるか対戦をしました。

僕たちのチームが勝ちました。
いねは、すごく大きく成長しました。
ほとんどのいねに穂がついていました。

カエルの数が減っていたように思いますが、大きくなっていました。
あいかわらず、タニシのたまごはありました。
今日は、男がよくがんばり、大かつやくでした。

男の子はがんばって他のチームのところの分までとっていました。
女の子は自分たちのチームのところで、小さい草をとってくれました。
びっくりしたことは、170㎝にも大きく太くなった雑草があったことです。
じょ草ざいという薬を使っていないので、雑草取りが大変です。
ラッキー6 VS ウォッチでどちらが時間内にいっぱい雑草を取れるか対戦をしました。
僕たちのチームが勝ちました。
いねは、すごく大きく成長しました。
ほとんどのいねに穂がついていました。
カエルの数が減っていたように思いますが、大きくなっていました。
あいかわらず、タニシのたまごはありました。
今日は、男がよくがんばり、大かつやくでした。
Posted by 公益社団法人 豊橋青年会議所 2014ジュニアアカデミー委員会 at 18:50│Comments(0)
│田んぼ